PR

サザンライブ2025終了時間は何時?開演何時間前に行く?

ライブ
この記事は約16分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
サザンオールスターズのライブ2025『THANK YOU SO MUCH』に参戦の人いよいよですね!
サザンのライブ当選おめでとう♪
ライブの事前準備も楽しみですよね。 しかし、
  • 「ライブ終了時間は何時?」
  • 「開演前にどれくらい早く会場に行けばいい?」
とお悩みの人もいるのではないでしょうか。
遠方組にとっては、事前に知っておきたいよね。
この記事では、初日の石川公演や過去のライブの終了時間をもとに、『終了時間の予想』や、『開演前に行くべき時間』の目安を解説します。 ぜひ参考にしてくださいね。

\今なら豪華特典付き/

大谷翔平とサザンのコラボも 見逃せない! いつでも自宅でサザンが楽しめる♪

 

サザンライブ2025終了時間は何時?

初回石川公演のライブ終了時間は、約2時間30分でした。
そのため、今回のライブ終了時間は2時間30分と予想します。
これをもとに、各会場の終了時間も予想します。
日程 会場名 開場時間 開演時間 終演時間      (予想)
2025年1月11日(土) 石川県産業展示館4号館 16:00 17:00 19:30
2025年1月12日(日) 石川県産業展示館4号館 16:00 17:00 19:30
2025年1月22日(水) 広島サンプラザホール 17:30 18:30 21:00
2025年1月23日(木) 広島サンプラザホール 17:30 18:30 21:00
2025年1月28日(火) 神戸ワールド記念ホール 17:30 18:30 21:00
2025年1月29日(水) 神戸ワールド記念ホール 17:30 18:30 21:00
2025年2月8日(土) さいたまスーパーアリーナ 15:30 17:00 19:30
2025年2月9日(日) さいたまスーパーアリーナ 15:00 16:30 19:00
2025年2月19日(水) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 17:30 18:30 21:00
2025年2月20日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 17:30 18:30 21:00
2025年3月1日(土) あなぶきアリーナ香川 16:00 17:00 19:30
2025年3月2日(日) あなぶきアリーナ香川 15:30 16:30 19:00
2025年3月15日(土) 沖縄アリーナ 16:00 17:00 19:30
2025年3月16日(日) 沖縄アリーナ 15:30 16:30 19:00
2025年4月2日(水) 横浜アリーナ 17:00 18:30 21:00
2025年4月3日(木) 横浜アリーナ 17:00 18:30 21:00
2025年4月12日(土) みずほPayPayドーム福岡 15:00 17:00 19:30
2025年4月13日(日) みずほPayPayドーム福岡 15:00 17:00 19:30
2025年4月23日(水) バンテリンドーム ナゴヤ 16:30 18:30 21:00
2025年4月24日(木) バンテリンドーム ナゴヤ 16:30 18:30 21:00
2025年5月10日(土) 大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム) 15:00 17:00 19:30
2025年5月11日(日) 大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム) 14:00 16:00 18:30
2025年5月17日(土) 京セラドーム大阪 15:00 17:00 19:30
2025年5月18日(日) 京セラドーム大阪 14:00 16:00 18:30
2025年5月28日(水) 東京ドーム 16:00 18:30 21:00
2025年5月29日(木) 東京ドーム 16:00 18:30 21:00
今回のライブは、開演が早い公演もいくつかあって遠征組のことを考えてくれてるね!
ライブ終了時間は、開演予定時間通りに行われた場合で終了時間を予想しています。 もし開演が少し遅れることがあれば終了時間も遅くなります。 そのため、目安としてくださいね!
また、帰り終電で時間がない人は余裕をもつ方がいいね。
特に、1月~3月の冬の公演は、雪などにより交通機関に影響がでることも考えられます。
石川公演も、出来るかどうか心配されていたね。
会場にも早めについていた方がいいよね!

サザンライブ2025開演何時間前に行く?

サザンのライブは、開演1時間前に行くようにしましょう。
ただし、グッズを購入『する』か『しない』かでも会場に到着する時間は異なります。
  • グッズを購入する場合:グッズ販売開始1時間前
  • グッズを購入しない場合:開演1時間前
サザンのライブは、年齢層が高いため会場に到着する方は早めです。
〈筆者の体験談〉 私は、過去のライブでグッズを購入しなくても、午前中には会場の最寄駅に到着していました。 地方会場だったため、会場周辺を散策して観光しました。 遠方からのライブ参戦は、観光もできるので個人的に楽しみです♪

サザンライブ2025グッズを購入する場合は?

グッズ販売開始1時間前に会場に着くようにしましょう。
現在グッズ販売開始時間については下の通りです。 石川産業展示館4号館
  • 1月10日(金)15:00〜20:00 ※公演前日事前販売/19:30最終入場
  • 1月11日(土)先行販売12:00〜16:00/開場中16:00~終演後
  • 1月12日(日)先行販売12:00〜16:00/開場中16:00~終演後
広島サンプラザホール
  • 1月22日(水)先行販売14:30〜17:30/開場中17:30~終演後
  • 1月23日(木)先行販売14:30〜17:30/開場中17:30~終演後
神戸ワールド記念ホール
  • 1月28日(火)先行販売14:30〜17:30/開場中17:30~終演後
  • 1月29日(水)先行販売14:30〜17:30/開場中17:30~終演後
お昼前後に販売が開始なので、お昼前には行くようにしましょう。
また、今回の実際のグッズ販売の様子は、こちらです▼ この投稿時間は15時02分だったので、はやり早くから会場入りしている人が多いことがわかりますね。

サザンライブ2025グッズを購入しない場合は?

グッズを購入しない場合は、開演1時間前に行くようにしましょう。
開演1時間前をきると会場周辺はかなり混雑します。
開演1時間前は早くない?と思う人もいるかもしれないけどメリットもたくさん!
  • ライブ前の会場の雰囲気を楽しめる
  • 軽食を食べることができる
  • 座席の確認を落ち着いてできる
  • トイレ列を焦らずに済む
  • ファン交流の時間を楽しめる
と、たくさんのメリットがあります。
〈筆者の体験談〉 20代で初めて参戦したサザンのライブ!サザンのファンはとてもいい人が多く、穏やかでした。 それまで、旧ジャニーズのライブしか行ったことのなかった私は、ライブ前からファンの方の人柄やライブ前の雰囲気が新鮮で楽しむことができました♪ もちろん、ライブは最高でした!

\今なら豪華特典付き/

大谷翔平とサザンのコラボも 見逃せない! いつでも自宅でサザンが楽しめる♪

サザンライブ2025終了後の混雑回避方法は?

サザンオールスターズのライブ2025が大盛況のうちに幕を閉じた後、会場周辺は多くのファンで賑わい、混雑が予想されます。

そこで、混雑回避方法を3つご紹介します。

会場を後にする時間をずらす

ライブ終了直後に一斉に帰宅を開始すると、会場周辺や最寄り駅は混雑がピークに達します。 これを避けるために、事前に会場近くのカフェやレストランをリサーチしておき、ライブの感動を振り返りながら余韻を楽しむ時間を作りましょう。
ライブ終了後もグッズ販売が行われるから、グッズを見るのもいいね!

終電にこだわらず“泊まる”選択をする

遠方からライブに参加した場合、終電を気にして急いで帰宅するのではなく、会場近くのホテルに宿泊するプランもおすすめです。
私もサザンの遠方のライブは、泊りで行ったよ。
宿泊先が決まっているため、終電を気にせず時間に余裕を持つことができました。 また、遠方からライブに参戦している場合、ご当地グルメを楽しむのもいいですね。 夕飯も友人やファンと食べることができれば、ライブの思い出がさらに素敵なものになります。

\終演時間を気にせず楽しむなら/

楽天トラベルなら 毎月0と5のつく日最大20%off

タクシーを利用する

多くの人は最寄り駅を目指しますが、混雑を避けるために、1駅遠くの駅まで行ったりタクシーを利用するのもおすすめです。 たとえば、次の駅や異なる路線の駅まで移動することで、混雑を回避できるだけでなく、帰宅中のストレスも軽減されます。

\今なら500円クーポンもらえる/

2,500万人ダウンロード済み!

 

まとめ

今回は、サザンライブ2025終了時間は何時?開演何時間前に行くかを解説しました。
  • ライブ終了時間は2時間30分と予想します。
  • ライブ前は、開演1時間前に行くようにしましょう。
  • また、グッズを購入する場合は、グッズ販売開始1時間前に行くことをおすすめします。
サザンのライブを楽しみましょう♪