小田和正さんの全国ツアーが2025年5月から、静岡を皮切りにスタートしますね。
特に遠方から参戦する人にとって、ライブの所要時間やスムーズに楽しむための準備は事前に知っておきたいものですよね。

また、スムーズにライブ当日を迎えるには、開演前の準備も大切だね。
この記事では、
過去のライブを参考に2025年ライブ終了時間の目安や、開演時間何時間前に会場に到着がおすすめなのかも解説します。
ぜひ、参考にしてくださいね。
\今なら限定特典付き/
いつでも自宅で小田和正が楽しめる♪
小田和正ライブ2025終了時間は?
これまでのライブでは、3時間程度で開催されることが多かったですが、年齢を考えると、3時間を超える長丁場のライブは、かなりの体力を消耗しますよね。

小田和正さんは、2024年に77歳になったよね。
そのため、今回のライブ終了時間を各公演ごとにまとめました。
ライブ日程 | 会場 | 開場 | 開演 | 終演 (予想) |
5/1(木) | 静岡:エコパアリーナ | 17:00 | 18:00 | 20:30 |
5/2(金) | 静岡:エコパアリーナ | 16:00 | 17:00 | 19:30 |
5/15(木) | 北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 17:00 | 18:00 | 20:30 |
5/16(金) | 北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 17:00 | 18:00 | 20:30 |
5/28(水) | 宮城:セキスイハイムスーパーアリーナ | 16:00 | 17:00 | 19:30 |
5/29(木) | 宮城:セキスイハイムスーパーアリーナ | 16:00 | 17:00 | 19:30 |
6/7(土) | 広島:広島グリーンアリーナ | 16:00 | 17:30 | 20:00 |
6/8(日) | 広島:広島グリーンアリーナ | 15:00 | 16:30 | 19:00 |
6/26(木) | 三重:四日市ドーム | 16:00 | 17:30 | 20:00 |
6/27(金) | 三重:四日市ドーム | 16:00 | 17:30 | 20:00 |
7/9(水) | 埼玉:さいたまスーパーアリーナ | 16:30 | 18:30 | 21:00 |
7/10(木) | 埼玉:さいたまスーパーアリーナ | 16:30 | 18:30 | 21:00 |
7/22(火) | 大阪:大阪城ホール | 17:00 | 18:00 | 20:30 |
7/23(水) | 大阪:大阪城ホール | 17:00 | 18:00 | 20:30 |
7/30(水) | 福岡:マリンメッセ福岡A館 | 17:00 | 18:30 | 21:00 |
7/31(木) | 福岡:マリンメッセ福岡A館 | 17:00 | 18:30 | 21:00 |
8/6(水) | 東京:有明アリーナ | 17:30 | 19:00 | 21:30 |
8/7(木) | 東京:有明アリーナ | 17:30 | 19:00 | 21:30 |
8/16(土) | 福井:サンドーム福井 | 16:00 | 17:00 | 19:30 |
8/17(日) | 福井:サンドーム福井 | 15:00 | 16:00 | 18:30 |
8/30(土) | 沖縄:沖縄アリーナ | 16:00 | 18:00 | 20:30 |
8/31(日) | 沖縄:沖縄アリーナ | 15:00 | 17:00 | 19:30 |
9/10(水) | 大阪:大阪城ホール | 17:00 | 18:00 | 20:30 |
9/11(木) | 大阪:大阪城ホール | 17:00 | 18:00 | 20:30 |
9/20(土) | 香川:あなぶきアリーナ香川 | 16:00 | 17:00 | 19:30 |
9/21(日) | 香川:あなぶきアリーナ香川 | 16:00 | 17:00 | 19:30 |
9/30(火) | 横浜:横浜アリーナ | 17:30 | 18:30 | 21:00 |
10/1(水) | 横浜:横浜アリーナ | 17:30 | 18:30 | 21:00 |
公演によっては、終演時間が21時過ぎる可能性が高いですね。
ただし、開演が定時通り行われない場合や、ライブ途中の機材トラブルがあった場合は、終演時間が15分〜30分延びることがあります。
遠方組は、帰りの交通手段を事前に確認しておくことが大切です。
特に、
こうしたポイントを事前に押さえておくことで、スムーズに帰宅することができます。

ライブ後の交通機関の時間が気になる場合は、宿泊を利用するのもおすすめ!
\ライブの余韻を楽しみたいなら/
楽天トラベルなら
毎月5と0のつく日は最大20%off!

会場近くのホテルだと、移動が楽で便利だよ。
また、ホテルを予約しておくと、メリットがたくさんあります。
会場周辺のホテルは、ライブ開催日が近づくと満室になりやすいので、早めの予約が安心ですよ。
小田和正ライブ開演何時間前に行く?
ただし、ライブグッズを購入『する』か、『しない』かでも会場到着時間は変わってきます。
グッズを購入する場合

グッズ販売開始前から並んでいるファンも多そう♪
その理由は、
- 開場時間の数時間前にグッズ販売が開始されるケースが多い。
- 人気アイテムは早めに売り切れることもある。
- 土日や大型会場では特に混雑する。
- ライブに参戦しない人も購入しに来る可能性が高い。

なるほど!過去のグッズ販売は何時ぐらいからだったの?
過去のライブでは、開場の1時間前からグッズ販売が行われていました。
今回もお昼過ぎから販売はあると予想できます。

オンラインで事前に買うとグッズの売り切れを心配しなくて済むよ♪
当日、グッズを購入する予定の人は、確実にグッズを手に入れるためには早めに会場に着くことをおすすめします。
特にTシャツやタオル、キーホルダーなどの定番アイテムはすぐに売り切れることもあるため、確実に購入したい場合は早めの行動が求められます。
これらを考えると、

ライブの時期によっては、暑かったり雨だったり…対策もしっかりしておこう!
グッズ列に並ぶ際は、
- 屋外での待機時間が長くなることを想定する。
- 夏場は熱中症対策、冬場は防寒対策をしっかりする。
- 軽食や飲み物を持参すると安心。
このように、グッズ購入をする場合は、余裕をもって行動するのがおすすめです。
グッズを購入しない場合
グッズを購入しない場合は、そこまで早く会場に行く必要はありません。
開演ギリギリに到着すると、
- トイレが混雑している可能性が高い。
- 座席を探すのに手間取る。
- 余裕をもって開演に臨めない。
そのため、グッズを購入しない場合でも、最低1時間前には会場入りするのがおすすめです。
\今なら限定特典付き/
いつでも自宅で小田和正が楽しめる♪
まとめ
今回は、小田和正ライブ2025終了時間は?ライブ開演何時間前に行くかも解説しました。
小田和正さんのライブは開演後、2時間30分ごろに終了予定と予想します。
ライブ開演前は、グッズを購入する場合もしない場合も、開演1~2時間前に行くことをおすすめします。
小田和正のライブを思いっきり楽しみましょう♪